9名 (ハング3 パラ6) 逆転層のモヤがもやーっとしている日でした。 富士山もモヤでうっすら見える程度。 ぶっ飛びかなーと思いながら飛んでみると 小さくて強い
[続きを読む]
北東風(フォロー)で飛べませんでした ランディングの丹沢農園のアスパラが出てきていました 細いけどとても美味しいです 雨水のため桶にはオタマジャクシが沢山 どん
[続きを読む]
パラ6名 曇りであまり上がらず、遊覧飛行の日でした。 春ですが特に危ないこともなく 良いフライトになりました。 ランディングの芝は あちこちから雑草が伸び始めて
[続きを読む]
18名 (ハング2 パラ16) パラにとっては荒れた一日でしたが なんとハングは丹那まで飛んでいきました。 経験と予測と「行くと決める」ハートが必要みたいですね
[続きを読む]
(実施担当者メールより転載) 久々にツリーラン講習を実施しました。 当日は強風の予想なので、午前中から講習を始めました。 下降の装備はあっても使ったことの無いメ
[続きを読む]
パラ7名(うちシルバー2名) 午前中に二ノ塔の東側表尾根で山火事があり 多くの消防車や消防ヘリが出動し、しばらく飛べませんでした。 幸いにも火事は小規模で済み、
[続きを読む]
風の強い一日でした。 パラ11名 (内シルバー5名) シルバーテイクオフでは問題なく飛び立てたようですが 菩提テイクオフでは風が強弱して、くるくる周り 3人飛び
[続きを読む]
12名 ハング3 パラ9 昨日に引き続き、状況が良くなるのを待っている間に テイクオフの風が強くなってきて 飛び出すのが大変になってしまいましたが なんとか無事
[続きを読む]
パラ6名 予報は曇り、北東風のフォローでテイクオフできるかな?という感じでしたが 次第に雲が取れてきて テイクオフの風も南西が入ってきました。 飛び出してみると
[続きを読む]
パラ7人 6人が出たあと、北東風になり最後の一人が出られず・・・ テイクオフで2時間待ったあとに前から風が入ってきました。 ひとしきり山で飛んだあとにゴルフ場上
[続きを読む]